titleTouring Report

2009.03.29 水沢うどんツーリング

レポート

俺は今日死んでもおかしくなかった

今日はツーリングに行ってました

帰りに
姫がガス欠で止まってしまい
俺は姫の前に出て路肩に止まろうとしました
本間さん(車)はそれを見てスピードを緩めました

そのとき・・・
後ろからドンという鈍い音が・・・
俺が振り返るとそこには無残にもフロント部分が大破した車が

俺は姫が巻き込まれてないかと焦りましたが
姫の顔が見えてホッとしました

状況はというと
俺と姫・本間さんのベンツの間に車が飛び込んできました
みんな間一髪というところでした

対向車線を走っていた車がガードレールにぶつかり
俺らのほうに跳ね返ってきました

とっさに俺らは駆け寄り運転手の女性を助け出そうとしました
そして、後部座席のドアが開いたので
俺はそこは他の人に任せて交通整理をしに行きました
そしたら後続車の人も手伝いますよと降りてきてくれたり
近所の人がホウキを持ってきてくれたり

それから消防の人たちが着き全てを交代し
いろいろ説明とかもあるので警察を待ちました

今回は幸いにも誰も巻き込まれず
搬送された女性も意識はあったので
よかったですが・・・

もし俺がもう少し後ろに止まろうとしてたら・・・

もし姫がもう少し前で止まっていたら・・・

もし本間さんがスピードを緩めずにもう少し早く走ってたら・・・

もし姫が止まってなかったら後続の誰かしらにぶつかっていたことは確実でしょう

車やバイクを運転する方

スピードが出るものは時として凶器になります
それは相手にも自分にも

自分は運転がうまいと思ってる人
絶対に自分だけは事故にあわないと思ってる人

絶対は有りません
プロのレーサーでも公道の事故で亡くなっている方もいます
驕りが一番危険です

どんなに運転がうまくても回避の仕方がうまくても
それは一瞬で起こることです
いろんな状況があります
回避することが不可能と言える様な状況も・・・

車は便利です
でも危険なものです

事故にあい怪我や死があれば悲しむ人が居ます

例え単独でも自己責任とは言えません
今回のことで俺に迷惑が掛かったとは思ってません
当然のことをしただけですから

でも・・・
今回の俺たちのように行動する人がいます
渋滞にはまってしまった人も居ます
少なからず誰かしらに迷惑は掛かってます

もう一度自分の運転を見直してみてください

物がどれだけ壊れようと取り返しが付かないことはありません
でも命は・・・

もう一度自分の運転を見直してみてください

それから普段車やバイクを運転しない人も
自転車で飛び出したりしていませんか?
よく考えてみてください

それから・・・
事故処理に来た警察の理解力のなさに愕然としました
何回同じことを説明させるんだよ・・・
来るの遅いし

そして、今回事故の処理を手伝ったみなさんおつかれ様でした

レポートへ戻る